HOME >
> 柚木の郷へ行く
2016年04月17日
カテゴリー
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
招待券を頂いたので・・・
東静岡 天然温泉
「柚木の郷」へ行ってきました。
担当者体調不良でサイトオープンしてないから
レポ書きます
夜Verです



静岡市葵区長沼577 TEL (054)261 1101
マークイズの東隣の方がわかりやすいかな?
★車をご利用の場合
東名高速道路 静岡I.C.から約6km 車で約14分
新東名高速道路 新静岡I.C.から約10km 車で約25分
静清バイパス 千代田上土I.C.約4km 車で約11分
大駐車場完備 (駐車券は持参して下さいね。受付で駐車料無料処理してくれます)

平日大人 918円 4才~小学生 432円
土日祝大人 1026円 4才~小学生 486円
シャンプー等は備え付けあり。タオルはご持参下さい(有料あり)
岩盤浴はプラス 1080円(大人のみ)
岩盤浴は専用浴衣、敷タオル付き
営業時間9:00~24:00(最終受付23:30) 土日祝は7:00オープン
それではお風呂レポ

ロッカーも広々

お風呂入り口に水飲みスペースがあるのは有難い

水風呂

隣接するちょっと休憩スペース 浴室内にあるところが嬉しい

寝湯 寝ながら浸かれます

熱湯スペース サウナっぽい?


アメニティもかわいいじゃないですか!

もちろん露天風呂もありますよ。




源泉立ち湯はちょっと変り種
水深130センチの深湯なので「お胸」が大きい人は周りの方に迷惑にならない程度に「ぴょんぴょん」すると
「お胸」浮遊感でかなり楽しく遊べます。
「お胸」の小さい方は小浮遊感で少し?楽しく遊べます。くれぐれも周りの方に迷惑にならないよう・・・

岩盤浴の案内ですね。薬石県健美房やくせきけんびぼう という名前なんですね。
静岡最大級となる岩盤浴専用フロアらしいです。今回は深夜だったので試しませんでした。




エントランスも素敵ですね。


外からの食事処眺望
お風呂は勿論のこと お食事処、岩盤浴、休憩処、ボディケア、喫煙処など
充実しているので半日くらいゆっくり過ごされては
いかがでしょうか?
明日にはサイトオープンするかな?
静岡県はとっても良いところ!
皆さん遊びにいらしてね~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
招待券を頂いたので・・・
東静岡 天然温泉
「柚木の郷」へ行ってきました。
担当者体調不良でサイトオープンしてないから
レポ書きます
夜Verです
静岡市葵区長沼577 TEL (054)261 1101
マークイズの東隣の方がわかりやすいかな?
★車をご利用の場合
東名高速道路 静岡I.C.から約6km 車で約14分
新東名高速道路 新静岡I.C.から約10km 車で約25分
静清バイパス 千代田上土I.C.約4km 車で約11分
大駐車場完備 (駐車券は持参して下さいね。受付で駐車料無料処理してくれます)
平日大人 918円 4才~小学生 432円
土日祝大人 1026円 4才~小学生 486円
シャンプー等は備え付けあり。タオルはご持参下さい(有料あり)
岩盤浴はプラス 1080円(大人のみ)
岩盤浴は専用浴衣、敷タオル付き
営業時間9:00~24:00(最終受付23:30) 土日祝は7:00オープン
それではお風呂レポ
ロッカーも広々
お風呂入り口に水飲みスペースがあるのは有難い
水風呂
隣接するちょっと休憩スペース 浴室内にあるところが嬉しい
寝湯 寝ながら浸かれます
熱湯スペース サウナっぽい?
アメニティもかわいいじゃないですか!
もちろん露天風呂もありますよ。
源泉立ち湯はちょっと変り種
水深130センチの深湯なので「お胸」が大きい人は周りの方に迷惑にならない程度に「ぴょんぴょん」すると
「お胸」浮遊感でかなり楽しく遊べます。
「お胸」の小さい方は小浮遊感で少し?楽しく遊べます。くれぐれも周りの方に迷惑にならないよう・・・
岩盤浴の案内ですね。薬石県健美房やくせきけんびぼう という名前なんですね。
静岡最大級となる岩盤浴専用フロアらしいです。今回は深夜だったので試しませんでした。
エントランスも素敵ですね。
外からの食事処眺望
お風呂は勿論のこと お食事処、岩盤浴、休憩処、ボディケア、喫煙処など
充実しているので半日くらいゆっくり過ごされては
いかがでしょうか?
明日にはサイトオープンするかな?
静岡県はとっても良いところ!
皆さん遊びにいらしてね~。
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by お茶のまるみず園 店長 水野香 at
16:26
│Comments(0)
この記事へコメントする