HOME >
> 富士市のお茶を使ったお菓子の一斉販売会
2016年02月17日
カテゴリー
400年続くお茶農家
まるみず園の店長 香(かおり)です
富士市のお茶を使ったお菓子の一斉販売会が「ふじさんめっせ」で今週末に開催されます

http://www.at-s.com/event/article/flavor/119553.html
市内にある11店の和洋菓子店が、地元産のお茶をふんだんに採り入れたスイーツを販売します。
この日のために作った新作が続々登場しますよ。
まるみず園のお茶が入っているケーキは、地元の昔ながらのケーキ屋さん。好味堂(こうみどう)さんです。
スポンジが柔らかく、シンプルで優しいお味。
そこはかとなく懐かしささえ憶えます しかもリーズナブル!


すでにお問合せもきているようですが・・・
2月20日~でないと購入できないそうです。
当日のイベントに参加できない方は2月末までお店で販売して下さるそうですので
伺ってみては如何でしょうか?
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
まるみず園の店長 香(かおり)です
富士市のお茶を使ったお菓子の一斉販売会が「ふじさんめっせ」で今週末に開催されます
http://www.at-s.com/event/article/flavor/119553.html
市内にある11店の和洋菓子店が、地元産のお茶をふんだんに採り入れたスイーツを販売します。
この日のために作った新作が続々登場しますよ。
まるみず園のお茶が入っているケーキは、地元の昔ながらのケーキ屋さん。好味堂(こうみどう)さんです。
スポンジが柔らかく、シンプルで優しいお味。
そこはかとなく懐かしささえ憶えます しかもリーズナブル!

すでにお問合せもきているようですが・・・
2月20日~でないと購入できないそうです。
当日のイベントに参加できない方は2月末までお店で販売して下さるそうですので
伺ってみては如何でしょうか?
●Facebook(個人ページ)
https://www.facebook.com/kaori.mizuno.712
●まる水園(Facebookページ)
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%B0%B4%E5%9C%92/125852744228639
●お茶 通販 まる水園(Webサイト)
http://www.marumizuen.com/
Posted by お茶のまるみず園 店長 水野香 at
10:04
│Comments(0)
この記事へコメントする